豊中地区
市民のつどいのご報告
残暑厳しい9月6日(土)
豊中市立文化芸術センター中ホールで、
豊中地区「市民のつどい」を開催しました
豊中地区実施委員会の辻副委員長
(保護司会会長)の開会の辞にはじまり、
実施委員会委員長の長内市長と
大阪保護観察所奥田次長より
ご挨拶をいただきました
ご来賓の豊中市議会井本議長、
豊中市岩元教育長をはじめ
51団体の実施委員のご支援と
ご協力を賜っての開催でした
本年も”社会を明るくする運動”大阪府PR大使の
span!様に出演をしていただき
クイズ大会と作文表彰で
会場を盛り上げていただきました
作文コンテスト表彰は、長内市長から入賞者
一人ずつに表彰状を授与していただきました
催しは、豊中市立第一中学校スクールバンドと
桜塚こども教室ピンクエンジェルスのチアリーディング
いずれも”社会を明るくする運動”イメージソング
「ワタシイロパレット」の曲を使用していただきました
”社会を明るくする運動”クイズ大会は
75回の節目を迎えた企画でしたが、
会場の皆様も一緒に楽しんでいただきました
実施委員会の星野副委員長(更生保護協会会長)の
閉会の辞で、成功裡に終えることができました
ご協力を賜った皆様に厚く御礼申し上げます。









